2013年7月28日日曜日

PHPのフレームワークの人気を Googleトレンドで比較

世界で人気のPHPフレームワークでGoogle検索されている上位5つはこれ。

 
CodeIgniterの人気がグングン上がって、2010年頃にトップになってそのまま独走してる。ライセンス問題云々の問題は影響がなかったように見える。

また、それを追うようにYiiの人気が上昇し、PHPフレームワーク旧御三家のCake、Symfony、Zendを抜いてしまった。

それにしても2009年にみんな揃ってガクッと落ちてるのはなんだろう?


で、上位5つをの下はこれ。(比較用にZendも入れている。)

Laravelがグググッと上がってきて、Zendを抜くのは時間の問題か。CodeIgniter、Yii、Laravelが新御三家になるのかな。

有望株だったKohanaは伸び悩んでこのまま消えていくのか。意外にもEthnaは細く長く頑張ってる...?日本で人気のFulePHPは、Ethnaに辛うじて勝つ程度という低空飛行


最後に、日本限定で比べると上位5つはこれ。

みんな大好きCakePHP。安定のぶっちぎり。

後は小さくて見辛いが、Fuelがここ2年で他を抜き去って2位になって、このまま伸びそうか?Rails好きな日本人のはずが、Symfonyは落ちてきてCodeIgniterも伸び悩み。


で、ここまで書いてきてなんだけど、Googleトレンドで調べる場合の問題は、普通の単語だとPHPのフレームワークと関係なく検索数が増えてしまうこと。
例えば「Rails」で調べたら、Ruby on Railsと関係ない検索もたくさん含まれてしまうよね?Yiiなんかもどこかの国の言葉で存在してPHPと関係なく調べられてるかもしれないとも思ったけど、グラフの伸びから見るとPHPフレームワークとして検索されてそう。Yiiの強さは、普通名詞の組み合わせではない、かつ、シンプルであることだろう。

逆に、FuelPHPやZend Frameworkは「Fuel」や「Zend」と略した場合の検索がカウントされていないので、過小評価になってしまう。
「Zend Controller」「Fuel Exception」など他の言葉との組み合わせでたくさん検索されてそうだが、Googleトレンドではそこまで調べられないので。

それでも日本では圧勝のCakePHPは、それだけ凄いんだろうけど...。

2013年7月10日水曜日

サービス連携による情報収集の進化(あるいは退化)について

個人的な変遷を

  1. 原始時代
    はてなブックマーク ホットエントリーなど(PC)
  2. 石器時代(道具を使うことを覚える)
    はてなブックマーク、その他のRSS+Pipes(バックグラウンド)

    Google Reader(PC)
  3. 古代(スマホにより機動力を獲得)
    はてなブックマーク、その他のRSS+Pipes(バックグラウンド)

    Google Reader(PC、スマホ)
  4. 近代(PocketとiPad miniで文明開化)
    はてなブックマーク、その他のRSS+Pipes(バックグラウンド)

    Google Reader(スマホ、PC)

    IFTTT(バックグラウンド)

    Pocket(iPad、スマホ)
  5. 現代
    はてなブックマーク、その他のRSS+Pipes(バックグラウンド)

    Feedly(スマホ、iPad)

    Pocket(iPad、スマホ)

一連の流れからPCが無くなるなんて。思えば遠くへ来たもんだ。

2013年7月5日金曜日

Amazon Linuxに Ruby 2.0(+ Rails)をインストールするメモ

現時点でyumでは2.0は入れられないので調べた。
いろんなやり方があって、みんな微妙に違うから、参考サイトのパッチワークになってしまった。
参考にしたのは下記のサイト、下記の箇所。

  • yumで依存するパッケージをインストールする(全部いるのかどうかは分からない)

  • “Here is a variant with rbenv.”の方に従って、
    • rbenvをインストール
    • ruby-buildをインストール
    • /etc/profile.d/rbenv.shファイルを作成
    • “. /etc/profile”を実行

  • Rubyをインストール(必要に応じてバージョンを指定する)
  • Railsをインストール(必要に応じてバージョンを指定する。本家サイトはこちら


後で気付いたが、Amazon Linuxには最初からRuby 1.8が入っているからrbenvにしてよかった。

MySQL 5.6を RPMからインストール

現時点でyumに無いMySQL5.6をAmazon Linuxにインストールするメモ。
バージョン番号は現時点での最新版なので必要に応じて読み替えること。


インストール

  1. yum install MySQL-*.rpm

chkconfigに登録しようと見てみたら、もうmysqlが登録されてた。


初期設定


ブログ アーカイブ

tags