Rimo、DARAO(前記事floatingdays: YouTubeラッパーあれこれ参照)に続き、YouTubeをダラ見できるサービスが相次いでリリースされた。みんな好きなんだね。
CGM TV - DOGGA Wii みんなのチャンネル・・・動画サイトソーシャルブックマークのドガッ(ドッガじゃないの?)の参戦。coming soonになってる「マイ チャンネル」は期待していいのかな?個人の好みをDiggライクに吸収して人工知能的に推薦動画を編集してくれるとか。
oreseg(オレセグ)-仕事しながら動画を観たりするサービス・・・これは素晴らしい。paperboy&co.が作るとこうなるんだね。(3mmとは大違いだ。)テレビで見るには細かいかな?YouTube本家に飛べるようになってるのはニコニコ動画アクセス禁止事件の影響かな。
個人的にはやっぱり、自分の好みを勝手に吸収してくれて推薦動画をダラ見できる機能が欲しい。それで、曜日、時間帯、季節、天候、直前の動画などを考慮して欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿