FlashのActionScriptで、getURL()内にJavaScriptを書くことができる。(HTMLのaタグのhref属性にJavaScriptが書けるのと同様に。)
でも、getURL()のJavaScriptが動かない場合もある。何でだろうと思ったら、Flashを埋め込むHTMLのドメインとFlashのswfのあるドメインが違う場合は、allowScriptAccessをalwaysにしないといけないらしい。
allowScriptAccessは、何も指定しないとデフォルトのsameDomainになり、HTMLをswfが同一ドメインでなければgetURL()が使えなくなる。(正確に言うとtargetによって動きは変わるみたいだけど。)
[229684]HTML ページに埋め込まれた SWF からのリンクが機能しない場合
それなら、常にalwaysにしとけば何かと楽な気がするが、セキュリティ的に問題とかあるのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿