Google AdSenseのブログでこんなの見つけた。
AdSense 日本版 公式ブログ: BloggerでAdSenseインライン広告を使ってみよう!
インライン広告っていっても記事の中ではなく、各記事の間にAdSenseを表示する。さっそくやってみたら、AdSenseが微妙に左にはみ出す...。かっこ悪いからやめた。そのうち改善されたらまた試してみよう。
ところでAdSenseって1ページに3つまでだけど、記事の表示の仕方によってはAdSenseがたくさん出ちゃうけどそれは(身内のBloggerだし)見逃してくれるのかな?
↓
やって見たら上から3つ目までしかAdSenseが表示されなかった。JavaScriptレベルで制御してるのね。
(2007/08/30 追記)
左にはみ出すなら背景色が白のテンプレートにすればいいのかーと、初めてテンプレートを変更した。これならインライン広告がはみ出さない。各パーツの微修正が面倒だったが、このテンプレートが気に入ってしまったので仕方ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿