Windowsのリモートデスクトップ接続はとても便利なので愛用している。今日はリモートデスクトップ接続しているサーバにWindows UpdateをしたのでWindowsを再起動しようとした。でも他のユーザーもログインしているらしい。誰だろうとタスクマネージャの"ユーザー"タブで確認したら、汎用的なアカウントで誰かログインしている。物理的に距離があるので誰かは分からない。
どうしようかな、と思ってふと見ると、タスクマネージャの"ユーザー"タブの右下に"メッセージの送信"というボタンがある。調べてみるとメッセージを送れるらしい。
タスクマネージャ - 6.Windows Server 2003 の保守と管理
ちょっと面白いのでメッセージを送ってみた。1回失敗したので2回目も送った。きっといきなりメッセージが表示されてビックリしただろう。電話した方が早かったかもしれないけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿