floatingdays
僕らはプールの底を歩き続ける。まるで自分の影とダンスを踊るように。
2015年1月26日月曜日
goを学ぶためのリンク集
概要
Go言語とは - golang.jp
初めてのgolang by sinmetal
A Tour of Go
実行環境
Go言語のインストール - golang.jp
Go Playground
学ぶ
Go言語によるwebアプリの作り方
実践Go言語 - golang.jp
Goプログラミング言語のチュートリアル - golang.jp
パッケージドキュメント - golang.jp
Packages - The Go Programming Language
2015年1月25日日曜日
自己証明書の作り方 2015年版
Apache用(他でも使えると思うけど)の、自己署名のサーバ証明書(SSL証明書、改め、TLS証明書?)の作り方のメモ。
条件
秘密鍵はパスフレーズ無し=暗号化しない
2048ビット
SHA-2
コマンド
# 秘密鍵作成(2048ビットを指定、暗号化指定は無し)
openssl genrsa -out server.key 2048
# CSR作成
openssl req -new -key server.key -out server.csr
# 証明書作成(SHA-256を指定、期間は適当に)
openssl x509 -req -in server.csr -signkey server.key -days 3650 -out server.crt -sha256
↓
手元のブラウザで、"TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256"になった(最強?)
参考:
CentOS OpenSSLを使用したSSL用の秘密鍵と証明書の作成 | kakiro-web カキローウェブ
2015年1月10日土曜日
無料Androidアプリ「買い物ランチャー」
自分が実際に使っているマイナーな良Androidアプリを誰にともなく紹介するシリーズ、第4弾は
買い物ランチャー
。
昔よくあった(今でもあるだろうけど)「横断検索サイト」のスマホアプリ版。よく使うのはAmazon・楽天・価格.comか。買い物ランチャーと言いつつ、買い物じゃないのも入ってる。
長所
使い方が簡単で直感的に検索できる
履歴が残るので、戻って別の品物と比べられる
短所
サイトの追加ができない
ダウンロードはこちらから
↓
買い物ランチャー - Google Play の Android アプリ
過去のAndroidアプリ紹介
無料Androidアプリ「3分タイマー」
Androidアプリ「SupportText」
無料Androidアプリ「Read It Now」
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示