2009年7月4日土曜日

RSSフィードを Twitterに POSTしてくれるサービスいろいろ

RSS/ATOMフィードを取得して、それをTwitterにPOSTしてくれるサービスの比較。


twitterfeed

  • この手のサービスでは一番有名。最近リニューアルした
  • OpenIDでログインすればユーザー登録不要
  • OAuthでTwitterとやり取りするのでTwitterのパスワードを預けなくてもよい(OAuthでなくてパスワードを預けてもできるみたい)
  • フィードはRSS2.0かATOMがお勧めらしい
  • フィードのエントリーの日付(pubDate)かGUIDかのどちらで新規投稿を特定するかを選べる
  • エントリーのタイトルをPOSTするか、本文か、その両方かを選べる
  • POSTの先頭と最後にそれぞれ任意の文字列を付けられる。最大20字と書いてあるが、日本語だと6文字程度しか入れられないようだ
  • URL短縮は多くのサービスから選べる。デフォルトはBit.lyで、Bit.lyのAPI KEYを入力すればBit.lyの方でクリック数等を追跡できる
  • 「30分ごと」「1時間ごと」と設定しても、2~3時間ごとにしか処理してくれない。(利用ユーザーが多くて処理が重いから?それともTwitter側による制限?)


RSS2twitter
  • OAuthでTwitterとやり取りするのでTwitterのパスワードを預けなくてもよい
  • 機能はtwitterfeedに近い。フィルタはこっちの方が少し上。いくつかtwitterfeedにはあるがこちらには無い機能がある
  • Prefixに日本語を入れたら文字化けした
  • URL短縮は独自のもの(http://url4.eu/xxx)。なのでクリック追跡もRSS2twitter内で見られる
  • フィードを登録するとすぐにPOSTしてくれるのが良い
  • 参考:RSS2twitterはOAuthで認証してTwitterにフィードを流す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」


HootSuite
  • Twitterをラップしてさらに機能を付加するWebのUI。フィードからPOSTする機能も付いている
  • フィードは5つまでしか登録できない
  • POSTするのはエントリーのタイトルのみ。本文はPOSTできない
  • 1時間ごとに設定してもその通りには処理してくれないのはTwitterfeedと同じ。Twitterfeedより早くPOSTしてくれることもあれば、その逆の場合もある
  • URL短縮はow.ly。これはHootSuiteの関連サービスのようだ。リダイレクトではなく、フレーム内に短縮先ページを表示するのが嫌だ


Pingvine
  • 最短5分間隔
  • シンプルで最低限の機能。ユーザー登録も無し
  • 1つのサービスにつき1つのフィードしか登録できない
  • 登録したがPOSTされない。と思ったら何日か経って忘れた頃にPOSTされ始めた。


Twitterボットを簡単につくれちゃう! Bot Maker(ボットメイカー)
  • 国産
  • シンプルで最低限の機能
  • (試してない)

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

tags