Google Readerで指定したキーワードを含む記事をグレイアウトしたりハイライトしたりするGreaseMonkeyの「Google Reader Filter」。(そのまんまな名前だ。)
日本語が 使えないという指摘があるが、実際には使える。
ただし、キーワードの前後が半角スペースか先頭か末尾でないとヒットしない。
これは日本語に限った話ではないが、単語単位で半角スペースが入る英語では問題が無いため、日本語の問題に見えたのだろう。
具体的なコードの該当箇所は下記のとおり。
_getRegExp:function (items) {JavaScriptと正規表現が読める人には察しが付くだろうが、キーワードをorで繋いで、前に「先頭or半角スペース」、後ろに「末尾or半角スペース」という条件でマッチさせている。
return new RegExp("(^| )("+items.join("|")+")($| )","i");
}
なので、日本語をキーワードに使うには、キーワード欄に
.*あああ.* (「あああ」を含むタイトルをマッチ)というように書けばOK。
いいい.* (「いいい」で始まるタイトルをマッチ)
.*ううう (「ううう」で終わるタイトルをマッチ)
キーワードは正規表現として使われるので、他の正規表現を埋め込んじゃってもOK。
逆に正規表現で特別な意味を持つ記号はエスケープしないと正しく動かない。
上記のような書き方が面倒な人は、GreaseMonkeyのファイルを開いて該当箇所を下記のように変更すれば「.*」の記述が不要になる。
キーワードの使い方によっては幅広くヒットしすぎて使い辛そうだが。
_getRegExp:function (items) {
return new RegExp("("+items.join("|")+")","i");
}
0 件のコメント:
コメントを投稿