2009年8月12日水曜日

Rubyの ActiveRecordについてのメモ

しばらく離れていたらすっかり忘れてる。
調査したことのメモ。
微妙に仕様変わってる。


基礎:ActiveRecordを使ってみる « UK STUDIO


検索して見つからない場合の戻り値:ActiveRecord find時の戻り - 忘れやすいのでメモ - Yahoo!ブログ
(検索方法によってnilだったり空の配列だったり、例外が投げられたり)


find_first()とfind_all()は無くなった:同じくActiveRecord find時の戻り - 忘れやすいのでメモ - Yahoo!ブログ


最大値等のSQLでいう集約関数:RDBMSの集約関数の結果をActiveRecordで取得する方法 - 森薫の日記


ランダムに1件取り出す:
 そんな悲しい目をしないで » Blog Archive » Rails ActiveRecord でランダムにレコードを取得する方法
 Mysql で、ランダムにレコードを取り出す方法 - kaeruspoon
(RAND()を使う方法は行数と同じだけRNAD()を実行するわけだから、行数が多い場合はしんどそう)


find_by_xxx()とfind_all_by_xxxについて:ActiveRecordで検索-find_by_* - うなの日記

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

tags