クラウドの時代ですから。
個人的にお薦めなのはAdminer。一般受けしそうなのはSQL Buddy。
MySQL用(上の方が使いやすい)
- Adminer
- PHP1ファイルのみ(無理に1ファイルにすることないと思うけど)。設置すれば設定不要ですぐ使える
- シンプルだが普段使う機能は一通り揃ってる。シンプルだからこそ使いやすい
- SQLをガリガリ書きたい人にお薦め
- データのclone(コピー)ができるのが何気に便利
- 見た目は少々無骨。CSSファイルをダウンロードすればSkinを変えられる
- 昔はphpMinAdminという名前だったが改名した
- 通常版より"English only"の方が少しファイルサイズが小さい。そんなに変わらないか
- ライセンスはApache License
- Adminer Editor
- Adminerの簡易版。データの参照・登録・更新・削除だけしかできない
- 別途Extensionsを用意しないと動かないようだ
- データをいじるだけならこれでいいかも。逆に、データをいじる以上のこと(テーブルの変更とか、DBのDROPとか)をさせたくないユーザー向けに渡すのにちょうどいい(それを意識して作ったんだと思う)
- SQL Buddy
- 見た目は一番きれい。スッキリしている。Ajaxでサクサク動く
- 日本語にも対応している
- パッケージ更新のお知らせ機能があるみたい
- 複数の列を一気に編集(更新)できる(スプレッドシート形式ではないが)
- データを登録する際にDatetime型の列に現在日時を自動でセットしてくれない(下記のAdminerやMySQL Quick Adminはやってくれる)
- ライセンスはMITライセンス
- 参考
- phpMyAdmin
- 定番だが、使いづらい。いろいろできるようにした結果、あまり使わない機能の中によく使う機能が埋もれてしまっている
- yumでもインストールできる
- ライセンスはGPL v2
- 参考:floatingdays: CentOSに phpMyAdminをインストール
- MySQL Quick Admin
- 見た目はわりと良い。Ajaxでサクサク動く
- 最初にconfig.phpを編集する必要があるみたい(ログイン機能がうまく動かなかったので)
- SELECTのSQLを自分で書けない?実用するには辛いかも
- 最後のUpdateは2007年6月。PHP5.3で動かすとDeprecatedが出る
- ライセンスは明記されていないが、フォーラムにこんなやり取りが書いてあった
- PHP Mini Admin for MySQL
- PHP1ファイルのみ
- Screenshotsを見る限りAdminerの方が良さそうなので、試していない
- 参 考:MySQLのウェブ管理ツール比較 - ♪8th Note♪
- Webadmin-mysql
- あまり使われていない?
PostgreSQL用
- phpPgAdmin
- 名前はphpMyAdminと似てるが、UIは洗練されていて使いやすそう
- ライセンスはGPL
- 参考:CentOSに phpPgAdminをインストール
これらのツールのようにPHPでつくっちゃえば、DB側がバージョンアップしてもphp-pdo/php-mysqlが対応してくれるので、ツール側での対応は特にいらないというのはクライアントアプリのツールには無い利点だと気付いた。
1 件のコメント:
I would welcome Japanese translation of Adminer. If you are interested then please contact me at jakubvrana@users.sourceforge.net .
コメントを投稿